嬉長上撰
のど越しサラッと、飽きのこないスタンダードな旨み。ぬる燗でも冷やしても風味を楽しめる。
嬉長純米吟醸ライトタイプ
酵母と麹の旨みが生きたフレッシュな味わい。フルーティな香りとサラリとしたのど越し。7〜8度に冷やして飲むのがおすすめ。
新酒純米酒
寒さ深い季節にピッタリ合う味わい。古都奈良が描かれたラベルとともに、日本が誇る世界遺産の情景が感じられる限定酒。【1〜3月までの限定販売】
嬉長無濾過純米生原酒
お酒を搾った後、濾過・加水・加熱処理など一切手を加えないで瓶詰めされた「生」の純米酒。米の旨みを感じる爽やかな味わい。
嬉長純米酒
ふくらみがあり、あと味がすっきりした芳醇辛口。冷やでも熱燗でも楽しめる。
嬉長本醸造アルコール度数プラス1
冴え渡る旨さ、キリッとしたのど越し。特別本醸造生貯蔵酒よりもアルコール度数1度高めの冷酒。
嬉長大吟醸
風格ある深みと広がりで、上品な仕上がりの逸品。華やかな香りと淡麗な味わいは、キリッと冷やして飲むのがおすすめ。
嬉長本醸造酒ライトタイプ
フレッシュな香りと、すっきりとしたあと口。風味を損なわないよう適度に冷やして。
ひやおろし純米酒
冬仕込をした新酒が蔵の中で夏を越し、バランスよく低温熟成され最高の味わいに。世界遺産である古都奈良の情景をラベルとともに。【9月〜11月までの限定販売】
生駒宝山 純米吟醸
フルーティーな香りと旨みのある味わい。国産米と良質の水だけを使った、米本来の旨みが楽しめるお酒。
山乃かみ嬉長純米酒
奈良県が開発した大神神社のササユリから採った「山乃かみ酵母」と酒造好適米「露葉風」で醸したお酒。まろやかな香りとふくよかな旨みが特徴。
生長本醸造
甘味・塩味・酸味・苦味・うま味の五味のバランスがとれたきめ細やかな味わい。やや辛口でシンプルかつ爽やかな飲み口。
味蔵冷酒(みぞれざけ)
シャリシャリとした「みぞれ状」の酒が、キリリと冷たく喉元を通る。充分に凍らせて食感も楽しめる逸品。お好みでライムやレモンをたらすと一層美味しく。
生駒宝山 大吟醸
風格ある深みと広がりで、上品な仕上がりの逸品。華やかな香りと端麗な味わいは、キリッと冷やして飲むのがおすすめ。
生駒宝山 純米吟醸
フルーティーな香りと旨みのある味わい。国産米と良質の水だけを使った、米本来の旨みが楽しめるお酒。